いりえのほとりで

フリーライター入江かつ子の、日々のあれこれ
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    命名紙
    0
      娘が私たちのもとへがやってきてから、あっという間に一ヶ月あまりがすぎました。
      早かったのか、永かったのか、わからないうちに過ぎたという感じです。 

      曜日の感覚はなくなるし、昼夜の感覚もうすれていきます。 
      例えば、10月17日は、私たちの結婚記念日でしたが、
      いつものように追われているうちにすっかり忘れてしまっていて 
      夜遅くに気づいて、はっとしたり。
      毎年楽しみにしてささやかながらお祝いしていたのに、吹っ飛んでいました。 

      出産前までは、寝ることが大好きで、
      最低でも7〜8時間以上連続で寝なければ翌日調子の悪かった私が
      今は2〜3時間おきの分断睡眠で過ごせているなんてね。
      人は環境の変化に意外と順応するものなのねと、ヘンに感心したり。 

      さて、ずいぶん遅くなりましたが、命名紙をリビングに貼りました。 


      この命名紙、書家の友人が出産直後に書いて プレゼントしてくれていたのですが
      毎日追われているうちに、貼る時間もとれず…。
      やっと先日飾ることができました。

      子どもに名前をつけたら、命名紙を部屋の目立つところに貼るんだ。
      両家の親にも渡さなくては! 

      と、命名紙に対する妙なこだわりが、いつの頃からか私にはありまして、
      出産前からいろいろと思いを巡らせていました。

      今は、男女別にデザインが様々にあるお洒落な用紙も多く、
      自筆はもちろん、パソコンできれいに名前を印字することもできたりするようですが
      私のイメージは、断然墨汁をすって半紙にかいたもの!
      …が、だれが書くんだ、いったい!

      夫は目が見えなくなってからはパソコン中心で字を書くことがなくなりましたし
      私は、左利きのため(ということを言い訳に)、右手で筆を扱うのが下手で
      見た人が失笑するほどの、ものすごい悪字。
      何度も書道を習いに行ったものの結局ものにはなりませんでした。
      そんなわけで、なかなか人様にお見せできるような字や
      記念になるような書を書くことができません。

      そこで、知り合いの書家・大倉杏真さんに、命名紙を書いてもらうことにしました。
      杏真さんの書は、彼女の溌溂とした性格そのままに
      とてもダイナミックで、字が自ら動き出しそうなほどに生き生きとしています。 

      思えば、 夫の本が出版された際の出版祝賀会の横断幕や
      院生みんなで企画した指導教授の還暦祝い等、
      しゃんと背筋を伸ばして祝いたい記念の時には
      彼女がいつも美しい字で祝いの書を書いてくれました。

      今回も、娘の記念すべき命名紙はぜひ杏真さんの書で…とお願いしようとしていたのですが
      私の入院が長引いて愚図愚図している間に時は過ぎ、すっかり機会を逸していたら、
      人づてに命名紙のことを聞いた彼女が、 準備万端、用意を整えていてくれました! 

      でき上がってきたのが、写真の命名紙です。 
      娘の名前を聞き、彼女がイメージを膨らませて書いてくれたのだそうです。 
      語らずとも思いは伝わっておりました。 
      一目見た途端、わぁと声をあげてしまいましたよ。

      リビングの一番目立つ壁面に飾り 
      授乳の際や、うとうとうたた寝しながらと、毎日のようにうっとり眺めています。

      毎日眺めているのに、
      命を吹き込まれたかのように、字は日々生き生きと見えてきて 
      見るたびに違って見えるような気がします。

      それは、私たちが日々娘に新たな発見をしていく過程と似て 
      同じ速度で、見る者の気持ちを投影して様々に変化しているような気がするのです。 

      こうやってみると、名前を得ることによって 
      人は本当に一人の人間として見なされて一歩を踏み出し、生きていくのだと 
      しみじみ感じられます。 
      まさに、名前によって命をふきこまれるということか。 

      葉書サイズに書いたものを、ポートレイト用の台紙に貼ったものも
      プレゼントしていただきました。 
      左側に写真を挟み込めるようになっています。 

      家族の写真を撮り、いつか娘が大きくなった時に渡そうと思っています。 
      娘への贈り物が、ひとつ増えました。


      生後一ヶ月と19日のショット。
      抱っこが大好きです。




      | - | 09:34 | comments(2) | trackbacks(0) |
      おっぱいと抱っこで日は暮れて
      0
        眠れない日々です。

        おまけに、起きている間のほとんどの時間は、おっぱい&ミルクか抱っこを要求され
        片手ないしは両手が常に塞がっている状況でして、
        食事もお風呂もままならず、電話やちょっとしたメールを書く時間もとれないくらい
        要求は日々増していきます。

        私は主に、おっぱいとおむつ係
        夫は、ミルクと抱っこ係

        彼女が寝ると同時に、私も慌てて仮眠をとってうとうと…。
        気がつけば今日もお風呂に入っていなかった、なんてこともしょっちゅうです。
        一日はおろか、一週間もあっという間に過ぎていくみたい。

        長い間、自由気ままに生きてきた我らふたりは、
        この小さなお姫様に、日々翻弄されっぱなしです。

        でも、抱っこができる時期はほんの少しの間。
        訪ねてきた母に「抱き癖が…」と心配されつつも
        私たちは、娘が望めばできるだけ抱っこをすることにしています。
        そのせいか、か〜なりの甘えん坊になってしまいましたが、
        今はこれでいいと思っています(疲れますが)。

        やわらかい赤ん坊の肌に触れつつ、小さな体をぎゅっと抱きしめて過ごす時間は、
        なんともいえない幸福感で満たされます。
        こんなふうに過ごせるのは今だけ、この瞬間だけ。
        そう思うと、疲れも睡眠不足もなんのその。
        一分一秒が愛おしくてたまらないのです。

        「3ヶ月になると、首がすわるから楽になるよ」とか
        「最初は何て言葉を喋るんだろうね」
        「半年経てば…、1年経てば…」などなど、
        未来の楽しみについて言われることもよくありますが、
        先のことは今はあまり考えられず
        今この瞬間が過ぎていくのが、ただただもったいなくて、惜しくてたまらない。

        子どもはあっという間に育っていくのですね。
        この一ヶ月だけでも、ずいぶん成長しました。

        まつげや二重まぶたが芽が出るようにじんわりと出てきて、目立たなかった眉が浮き上がり
        顔つきがしっかりして、表情もくるくる変わるようになりました。
        手足の動きも強くなり、ドレス型の産着はぐるぐるに捲し上げてしまうので、もう無理。
        しっかりと自己主張はするし、
        何種類かの泣き方を巧みに使い分けて、上手に私たちをコントロールします。
        食欲旺盛で、支えている手が腱鞘炎になりそうなくらい重くなり
        もうすぐにでも寝返りをうちそうな元気っぷりです。
        ひょいと軽々抱えられた、産まれたばかりの頃がすでに懐かしい感じ。

        子どもが苦手だった自分が、こんな時間を過ごしているとは不思議な気がしますが、
        意外と満喫しています。
        せっかく与えられた、奇蹟のようなかけがえのない時間ですもの、
        存分に楽しませてもらいましょう。

        夫のシャツをしっかと握りしめて
        すやすやと眠る夜。
        お父さんは、もうめろめろです。



        ブログを見てくださっった方々から、
        メッセージをたくさんいただきました。
        なかなかお返事ができず本当に申し訳ありません。
        少しずつ返信していきますので、気長にお待ちいただければ幸いです。





        | くらし | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
        CALENDAR
        S M T W T F S
         123456
        78910111213
        14151617181920
        21222324252627
        28293031   
        << October 2012 >>
        PR
        SELECTED ENTRIES
        CATEGORIES
        ARCHIVES
        RECENT COMMENT
        Message
        モバイル
        qrcode
        LINKS
        PROFILE